こんにちは。わっくんです。
世界にはたくさんのワインがあり、地域やぶどうによって味が全然違います。
今回はスペインに焦点を当てたいと思います。
スペインのワイン
スペインワインの特徴
まずスペインは13の州からなる国で、ぶどうの栽培面積世界1位、生産量世界3位とワイン大国です。
安価なワインも多く陽気なワインと評されるように、非常に果実味が豊富なワインが多いです。
熟成がラベルを見ればわかるのも特徴です。
赤ワインの場合
・グランレゼルヴァ
→樽18カ月、瓶内42カ月で最低60カ月の熟成が必要。
・レゼルヴァ
→樽12カ月、瓶内24カ月で最低36カ月の熟成が必要。
・クリアンサ
→樽6カ月、瓶内18カ月で最低24カ月の熟成が必要。
・ホーベン(シン・クリアンサ)
→クリアンサの基準に満たないもの。
おもな生産地域とワイン
北部
リオハ州
有名なワイン:テンプラニーリョ、ガルナッチャ、マスエロ
特徴:スペインワインの主要生産地で、500以上のワイナリーがある。テンプラニーリョと補助品種といったブレンドの形が多い。6月29日は『ワインバトル』と呼ばれる、ワインを全身に浴びせる行事があり、そこでは約13万リットルのワインが使われる。
バスク州
有名なワイン:チャコリ
特徴:ピカソのゲルニカの舞台となった場所で、バスク語など地方独自の文化が根付いている。また美食の街としても有名です。チャコリを注ぐ際にエスカンシアと呼ばれる、高いところからワインを注ぐ独特の提供方法がある。
チャコリ
アラゴン州
有名なワイン:ガルナッチャ(グルナッシュ)、カリニェナ(カリニャン)
特徴:ピレネー山脈の麓にある。イスラム建築や中世ヨーロッパなど歴史的建造物がある。
地中海
カタルーニャ州
有名なワイン:カヴァ、ガルナッチャ、カリニェナ
特徴:都市バルセロナを有する州。サグラダファミリアで有名なアントニオ・ガウディやサルバドール・ダリなど芸術がさかん。
バレンシア州
有名なワイン:ガルナッチャ、モナストレル
特徴:第3の都市と呼ばれるバレンシアを有する州。日本人にとってはオレンジ、そしてサン・ホセの火祭りや芸術もさかん。
ムルシア州
有名なワイン:モナストレル
特徴:日本ではマイナーで、農業や工芸がさかん。大聖堂が名物。フミーリャ地方、イェクラ地方、ロルカ地方など、パーカー高得点旨安ワインの宝庫。
内陸
カスティーリャ=ラ・マンチャ州
有名なワイン:センシベル(テンプラニーリョ)、ガルナッチャ・ティントレラ
特徴:マンチャで”乾いた土地”という意味。白い風車群があり『ドン・キホーテ』の舞台となった地。
カスティーリャ・イ・レオン州
有名なワイン:テンプラニーリョ、ガルナッチャ、メンシア
特徴:スペイン最大の州。ディズニー白雪姫城のモデルになった城のアルカサルやレオン大聖堂など芸術的な建造物が豊富。高級ワインの産地でもある。
大西洋
ガリシア州
有名なワイン:アルバリーニョ
特徴:キリスト教三大聖地の1つのサンティアゴ大聖堂や世界最古の灯台ヘラクレスの塔など、歴史的建造物があります。入り江が多く、リアス式海岸の語源になった地。
南部
アンダルシア州
有名なワイン:シェリー
特徴:グラナダ、セビリア、コルドバなど観光名所が盛りだくさん。ピカソ生誕の地でもある。
有名な高級ワイン
ベガシシリア ウニコ
ぶどうの質により、生産されないこともある。出荷まで10年以上かかる。
ウニコ レゼルバ エスペシアル
ウニコの特に良かったビンテージをブレンドして作ったスペイン最高級ワイン。
さいご
いかがでしたでしょうか?安くておいしいワインがたくさん眠ってるスペインです。わっくんも飲み始めたばかりの赤ん坊なので、これからもどんどん開拓していって、美味しいワイン情報を共有できたらと思います。
コメント