ワイングラスについて

ワイン編

こんにちは。わっくんです。
みなさんワインを飲むときのグラスはどうされてますか?
「家にあるワイングラスをテキトーに使ってる。」
「引き出物のグラスを。」
といった方もいらっしゃると思います。
ワインの次に重要なのがワイングラスです。
下手するとワインよりワイングラスのほうが重要かもしれません。

ワイングラスの種類

ボルドーグラス

ボルドーワインのような濃厚でしっかりとしたワインを飲むのに適したグラスです。
やや縦長のグラス形状のため、香りを抑えられます。
そして、グラスの口が広いため、口内に広く流れ、酸味を感じると言われている舌の両脇にもワインが行き渡る。そうすることで渋みを和らげてくれます。

ブルゴーニュグラス

ブルゴーニュの主要ぶどう品種である、ピノノワールのような繊細でタンニンが少ないワインを飲むのに適したグラスです。
やや丸みを帯びたグラス形状なため、繊細な香りが引き出せます。
グラスの口がすぼまってるため、口内には線として流れ、甘味や苦味を感じると言われている舌の先端から中央にかけてワインが通るのです。そうすることで、酸味が抑えられます。

モンラッシェグラス

ブルゴーニュのシャルドネを使ったモンラッシェを飲むのに適したグラスです。
しっかりとした樽香があるものや、酸味が少なく、果実味が豊富なワインに適しています。
口が大きく、バルーンのようなグラス形状で、香りも味わいもしっかりと感じられるグラスになっています。

フルートグラス(シャンパングラス)

楽器のフルートに似てることからフルートグラスと呼ばれる。別名シャンパングラス。
細く長い形状によって、炭酸が持続することと、泡の立ち昇りを見て楽しめるグラスです。

高級なワイングラス

バカラ

ザルト

さいごに

いかがでしたでしょうか?
本来であれば、飲むワインによって使い分けることが大事ですが、家で飲む場合はそう簡単にはいきませんよね?一通り用意するのもとても大変です。
自分が一番飲むワインのタイプに合ったグラスを1つ用意しておくだけでも、毎日の家ワインがとても楽しくなりますよ。

心優しい方へ

ご覧くださってありがとうございます。

お酒を嗜まれる”紳士”や”淑女”は懐の深い方ばかりだと思います。
もし余裕がございましたら、こちらからプレゼントをしてくださると、わっくんの生きる希望につながります。
どうかわたしに未来をあたえてください。

ワイン編
スポンサーリンク
シェアする
わっくんをフォローする

コメント